パソコン教室エムズは、姫路・加古川・神戸・明石・たつのでパソコン教育を専門とする教室です。EXCEL関数・EXCELマクロ・EXCELVBA・ACCESS・MOS資格・Illustrator・Photoshopも
エムズは「姫路市産業デジタル化支援事業」登録業者になっており、個人事業・企業のデジタル支援をサポート!
ジュニア小学生・中学生マインクラフト(マイクラ)コースが新規開講いたしました。土曜日9:45~(姫路南第2教室・南大路ラーメン希望軒2F)※加古川教室・東加古川教室も開講
ジュニア・小学生・年長の
プログラミング・資格・パソコン教室開講中!
レゴ@ロボットSpikeを利用、
ロボ団ロボット教室も体験受付中!
ロボ団姫路校、東延末に第2教室を開講しました。
↑クリックで、ジュニアちらしを大きく見ることができます。
↑クリックで、エムズちらしを大きく見ることができます。
↑クリックで、ロボ団姫路校ちらしを大きく見ることができます。
姫路南教室
(姫路市・姫路市全域)
姫路西教室
(広畑・網干・飾磨・たつの・太子)
姫路東教室
(野里・御着・飾東・城東・高砂)
加古川教室
(加古川・高砂・稲美町・播磨町)
東加古川教室 【新規開講】
(東加古川・稲美町・播磨町)
時間 | 月~金 | 土 | 日 |
AM10~10:50 | ○ | × | △ |
AM11~11:50 | ○ | × | △ |
PM1~1:50 | ○ | ○ | △ |
PM2~2:50 | ○ | ○ | △ |
PM6~6:50 | △ | △ | × |
PM6:50~7:40 | △ | △ | × |
PM7:40~8:30(相談可) | △ | × | × |
時間 | 土 | 火 | 木 | 金 |
AM9~9:40 | ○ | ‐ | ‐ | ‐ |
AM9:45~10:25 | ○ | ‐ | ‐ | ‐ |
AM10:30~11:10 | ○ | ‐ | ‐ | ‐ |
AM11:15~11:55 | ○ | ‐ | ‐ | ‐ |
PM3:00~3:40 | ○ | ‐ | ‐ | ‐ |
PM3:45~4:25 | 〇 | ‐ | ‐ | ‐ |
PM4:30~5:10 | 〇 | ‐ | ‐ | ‐ |
PM4:45~5:25 | ‐ | 〇 | 〇 | 〇 |
PM5:30~6:10 | ‐ | 〇 | 〇 | 〇 |
PM6:15~6:55 | ‐ | 〇 | 〇 | 〇 |
PM7:00~7:40 | ‐ | ‐ | 〇 | ‐ |
時間 | 土 | 火 | 水 |
AM10:00~10:50 ビギナー (小学生1年~小学生2年)先着定員14名 |
○ | ‐ | ‐ |
PM2:00~2:50 ビギナー (小学生1年~小学生2年)先着定員14名 |
○ | ‐ | ‐ |
PM4:00~4:50 ビギナー (小学生1年~小学生2年)先着定員14名 |
○ | ‐ | ‐ |
AM11:10~PM12:30 チャレンジャー (小学生3年~)先着定員14名 |
○ | ‐ | ‐ |
PM5:00~6:20 チャレンジャー (年長~小学生2年)先着定員14名 |
‐ | ‐ | 〇 |
インストラクター1人に生徒3人ぐらいの受けると違う個別指導。
自由な時間で選べる完全予約制!土・日・夜間21時まで予約が可能。
だから効率よく、丁寧に覚えることができます。また、カウンセリングにより、あなたにピッタリなお得なコースをご提案!個々の進み具合でカリキュラムを変更し、あなたのペースに合わせるなど、効率よく覚えるをモットーにあなたのパソコンライフを応援いたします。
よくあるビデオ自習・テキスト自習の教室ではありません。
\苦手なところを克服できるよう、少人数・個別指導でわかりやすい/
とりあえず、聞いてみる0120-862-012
嬉しい声ぞくぞく、限定数まであとわずか! お急ぎください!
20年の実績があるエムズパソコン教室は、姫路3教室(姫路南教室・姫路西教室・姫路東教室)を中心に、姫路市網干市民センター、姫路市灘市民センター、加古川教室、神戸流通大学などでの公共機関の講座も人気!パソコン資格(MOS資格・パソコン検定等)取得短期一発合格、、企業講習、学校講義、パソコントラブル、パソコン修理など幅広くパソコンの全般サポートを行う教室として、地域のパソコンライフをサポートしております。
Windows10にしたけれど、使い方がわからない。
Windows10にしたけれど、インターネットがかわって、使い勝手がわからない。
Windows10にしたけれど、プリンタがつながらない。
ネット・通販・量販店で買ったパソコンを設定・接続してほしい。
自宅でわからないところだけ聞ける、パソコン家庭教師も増加中!
Windows10のパソコン修理・トラブルも増加!即出張!
「20年の実績で安心をお約束できる理由があるエムズ」
夏までにステップアップ、さらに充実しよう!!「パソコンができる人に」
エムズはみなさんのチャレンジを応援!!
エムズでMOS合格者も続々増加!「さあ、あなたも続きましょう!」
ただ今、「パソコン能力を形に残そう!」応援キャンペーン実施中!
携帯からも通話料無料0120-862-012
フリーダイヤルからお気軽に問い合わせください。
今はどんな仕事をするにも、Word・Excel・Powerpointは出来て当たり前の時代です。
エムズパソコン教室では、経験豊富なインストラクターが、求人の「パソコンのできる人」のフレーズに
即対応した実践的な指導に力を入れています。効率よくしっかり覚えるなら、『エムズパソコン教室』へ。
ただ今「夏までに習得!パソコン教室無料体験・診断」受付中!
■レベルアップパソコン講座も開催中です。
■就職に活用、学生の為の短期MOSパソコン資格取得講座も予約受付中!
■大学生・専門学校・高校生・中学生・小学生限定!
MOS2016、受験料・試験料が4月1日から、学割開始7,800円(税抜き)でお得!
■来春の就職・進学の新生活に向けて、パソコンのスキルをレベルアップしませんか。
春は、高校生・大学生とMOS受験・MOS試験が混み合います。お早目のお申し込みをご検討ください。
下記がMOS受験・MOS試験可能日となります。※うれしい駐車場完備
★★自分を磨こう!パソコンの出来る人に!!★★
エムズパソコン教室は、ジュニアから、若年層、シニア層まで幅広い年齢層から支持されています。
「わたしにできるかな」と思ったら、まずは、無料体験から始めましょう!
駐車場完備・完全予約制
■パソコンレンタル無料
■パソコン持込みも可能
(10・8・7・Vista対応)
■完全予約制
■講師直接指導
■個別指導
駐車場完備・完全予約制
■パソコンレンタル無料
■パソコン持込みも可能
(10・8・7・Vista対応)
■完全予約制
■講師直接指導
■個別指導
駐車場完備・完全予約制
■パソコンレンタル無料
■パソコン持込みも可能
(10・8・7・Vista対応)
■完全予約制
■講師直接指導
■個別指導
駐車場完備・完全予約制
■パソコンレンタル無料
■パソコン持込みも可能
(10・8・7・Vista対応)
■完全予約制
■講師直接指導
■個別指導
姫路の公共センターで覚える
■パソコンレンタル無料
■パソコン持込みも可能
(10・8・7・Vista対応)
■完全予約制
■講師直接指導
■個別指導
●姫路網干市民センター教室
●姫路広畑市民センター教室
●姫路西市民センター教室
●姫路東市民センター教室
●姫路灘市民センター教室
●姫路高岡市民センター教室
加古川の公共センターで覚える
■パソコンレンタル無料
■パソコン持込みも可能
(10・8・7・Vista対応)
■完全予約制
■講師直接指導
■個別指導
●加古川駅前JA
●高砂文化会館教室
カルチャースクールで覚える
■加古川(駅前)教室
■イオンタウン姫路南教室
■姫路北(駅前)教室
●パソコン教室エムズでスキルアップしてからは、派遣会社からいままでより条件の良いお仕事をいただくようになり、また給与面でも待遇がよくなりました。
●家族の中で、一番できなかった私が、今では家族みんなに聞かれるぐらいになり、子供たちもびっくり、大変楽しいパソコンライフを送っています。
●以前別のパソコン教室のビデオ講習に行っていましたが、よくわからず無駄にしてしまいました。この教室に来て、直接指導で、わかりやすく、楽しく良くできるようになりました。「私がこんなにできるようになるとは」と思えるぐらいパソコンが好きになりました。
●資格が取れ、独学では分からない事も教えてもらい、楽しく授業が受けられて良かったです。実践的な仕事に使えるテクニックも教わり、パソコンを使った仕事の効率もたいへん上がりました。
●個別指導で、個人に合わせた授業で進めて下さるので、私にとってもとても受けやすい授業でした。駐車場もあったので、車で行けて便利でした。
●就職のために、早くMOS資格がとりたかったのですが、予約制でスムーズに授業がとれるので、短期で資格がとれました。指導も、ポイントをしっかり教えてもらえ、MOS受験も教室で受けれたので良かったです。
●小学生・中学生の子供を、ジュニアパソコン教室通わせていますが、しっかり楽しく教えてもらい、資格もとれたので大変喜んでいます。
●お店のホームページも自分で更新することができるようになり、経費も削減。なんだこのように使っていくのかがよくわかりました。実践的に教えてもらえたので、以降もがんばります。
●今年の年賀状はイラストだったり、写真をいれたりといくつかのデザインを作りました。その中でも一番は、自分の版画をパソコンに取り込んで作った年賀状です。パソコンを覚えていくうちに、あれは出来るかな・・・と思うようになってきて、毎年、新しい事にチャレンジしているので、とても楽しいです。
●年配で、迷っていましたが勇気を出して、通っています。ゆっくりレベルごとに進めてもらるので、楽しんでいます。老若男女覚えることの大切さを実感しています。